ニッケルめっき(金属 皮膜) - メーカー・企業と製品の一覧

ニッケルめっきの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

高精度・高機能めっき処理 コスモコート(導電性アルマイト)

静電気対策に最適!!半導電性アルマイト皮膜

コスモコートは、製造現場で発生する静電気対策として、 皮膜の抵抗を10^6~10Ωにした硬質アルマイト皮膜です。 BS-ET処理で帯電を抑え、コスモコートで除電すれば静電気 破壊防止効果はさらに高まります。 この2法の組み合わせの処理をコスモ-ET処理としてご提案 いたします。 【特徴】 ■様々なニーズに対応できる、日本最大級の大型処理ライン ■用途に合わせた対応種目(ブラウン /ゴールド /ブラック)をご用意 ■無電解ニッケルめっき、硬質アルマイト処理も可能 ◎こんな方にオススメ◎ 半導体製造装置関係、FPD製造装置関係、搬送用ロボットのアーム、 医療用などの製造工程で静電気にお困りの方!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チタン材へのめっき

熱処理なしで様々なめっき特性を付与できます!

チタンは鉄とアルミの中間の比重をもち、高強度で軽い非磁性の金属です。チタンは表面に安定な酸化皮膜が生成するため高い耐食性をもちますが、その酸化皮膜により、接触抵抗値が高い傾向にあります。 また耐食性に優れる反面、摩耗に弱い部分があります。 【特長】 ・熱処理を用いず、チタン材へ密着の良いめっきをつけることが可能です。 ・ニッケル下地を用いて貴金属めっきだけでなく各種めっきに対応しています。 ・銅めっきやニッケルめっき皮膜を施すことで、電気伝導性や耐摩耗などチタン材料の特性に機能を付与できます。 ・熱処理を用いずに密着を確保するため、めっき後の電気炉を用いた後工程が不要です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

錫めっき

錫めっきは多方面に用いることが可能です!

錫は比較的軟らかい金属であるため、機械の摺動部分のなじみをよくする役目、食品中に含まれる有機酸に対して鉄を犠牲陽極的に保護することから食品や飲料用の缶用材料として広く使用されています。はんだ付け性に優れ、機能めっきとして車載部品、電子部品、接点等でも利用されています。 高価な金めっきの代替、長期的に信頼性の高いめっき皮膜として多方面に用いられています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

黒色ニッケルめっき

光学機器分野のカメラや反射防止用途などに多く用いられています!

自動車やオートバイ部品をはじめ、光を嫌う光学機器分野のカメラや反射防止用途などに多く用いられている黒色のニッケル系合金めっきです。 弊社では電解と無電解に対応しております。 ■黒色電解ニッケルめっき 外観は金属味を帯びた黒色で、素材や下地の光沢により黒味が変ってきます。 耐食性はあまり高くなく、通常の金属がもっているような柔軟性はありません。 通常はニッケルめっき上に黒ニッケルめっき加工をします。 ■黒色無電解ニッケルめっき 無電解ニッケルめっきで黒色皮膜を得られます。 黒色皮膜を析出させる “析出タイプ” と、めっき後の後処理にて黒化させる “後処理タイプ” があります。 詳細は是非お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【表面処理】フッ素複合無電解ニッケルめっき(離型性、滑り性)

フッ素複合無電解ニッケルめっき|表面処理(離型性、撥水性、滑り性、耐摩耗性、耐薬品性)

■優れた特徴 めっき表面だけでなく、成膜されためっき皮膜全体にフッ素樹脂が均一に分散しているため、撥水性などが長期に渡り安定して発揮されます。 金属めっきが主体となるため、フッ素樹脂のコーティングと比べ、高い耐摩耗性を持ちます。 高い滑り性を活かし、潤滑油が使用できない箇所で使われることもあります。 熱伝導率を低下させにくい特性を活かし、冷却成形を行う金型の離形性対策にも有効です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三ツ矢 開発めっき【高潤滑性・低接触抵抗・非磁性】 

非磁性で潤滑性が必要なあなたへ、ぜひお試しください!!

 磁気を嫌う機器のハイテクノロジー化に伴い、測定機器や分析機器の高密度・高性能化が進んでいます。 そのため、今まで無視していた主機能部品以外のコネクタや接点部品までも非磁性化が望まれております。  また、新興国の経済的成長に伴い、上記測定機器や分析機器の導入が進んでいますが、機器自体が高価であるため更新頻度は先進国よりはるかに遅く、長寿命化が望まれています。  そこで、非磁性であり挿抜回数の長寿命化および低接触抵抗の皮膜の開発を行い、下記3点のような仕様に改善しました。 《6万回の摺動試験でも、低い接触抵抗を維持》 《はんだぬれ性・接触抵抗も従来仕様品と同等!!》 《従来仕様品と同様に非磁性!!》 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くか、お問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【表面処理】無電解ニッケルめっき(耐摩耗性、寸法精度、耐蝕性)

無電解ニッケルめっき(耐摩耗性、寸法精度、耐蝕性)

■優れた特性 配管の内面や、金型溝部など複雑形状にも成膜することが可能です。 ピンホールの発生もなく、めっき厚みの均一性に優れます(膜厚公差±10%以内)。 酸、アルカリ、有機溶剤など多くの薬品に対して耐蝕性を持ちます。 量産部品にも低コストで処理可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録